泉鏡花の婦系図
原作 : 泉 鏡花 脚本・演出 : 加納 幸和
公演期間 東京:世田谷パブリックシアター 2001年07月07日〜07月15日
大阪:近鉄劇場 2001年07月20日〜07月21日
STAFF 舞台美術 川口 夏江 照 明 橋本 和幸 衣 裳 竹内 将
舞台監督 安田 美知子 音 響 清水 吉郎 小道具 石井 みほ
CAST 早瀬主税(各務立基)/女房お蔦(植本潤)/酒井俊蔵(水下きよし)/酒井妙子(森川理文)
柏家小芳(八代進一)/め組の惣助(桂憲一)/河野英吉(北沢洋)/坂田礼之進(溝口健二)
宮畑閑耕(中脇樹人)/早瀬内の女中お源(横道毅)/柏家綱次(嶋倉雷象)/掏り万太(大井靖彦)/河野富子(溝口健二)/乾し店の亭主(山下禎啓)/酒井家出入りの車夫(松原綾央)/車夫女房(秋葉陽司)/路面電車の車掌(戸田武臣)/小商人(松原綾央)/婆(秋葉陽司)/孫娘(杉本大樹)/中小僧(清水博之)/新橋駅の駅員(秋葉陽司)

<劇中劇【湯島の境内】(映像)…早瀬主税(加納幸和)/女房お蔦(山下禎啓)/黒衣(桂憲一)/弁士(原川浩明)>

島山夫人菅子(加納幸和)/河野道子(山下禎啓)/河野英臣(原川浩明)/馬丁貞造(中脇樹人)/島山理学士(嶋倉雷象)/河野病院長河野理順(秋葉陽司)/茶店の婆さん(大井靖彦)/三女辰子(中脇樹人)/四女操子(北沢洋)/五女絹子(大井靖彦)/酒井夫人謹(松原綾央)/髪結いお増(大井靖彦)/島山家おさんどん鞠子(秋葉陽司)/食堂車のボーイ(戸田武臣)/待合の女中一(松原綾央)/待合の女中二(秋葉陽司)/看護婦一(松原綾央)/看護婦二(清水博之)/竹葉亭の出前(戸田武臣)
関連記事 電脳版 花組通信内:婦系図・稽古場日誌
朝日新聞(関西版)2001/06/28夕刊 「花緑の東京絵日記」
柳家花緑さんのコラムに「婦系図」が取り上げられています。
お稽古場レポート」「加納幸和さんに聞く『泉鏡花の婦系図』 」(大原薫さん)
毎日新聞(関東版)07/03夕刊・日本経済新聞(関東版)07/05夕刊・産経新聞(関西版)7/11朝刊に加納さんのコメントとともに「婦系図」が紹介されています。
パンフレット:柳家花緑氏×加納氏の対談。佐伯順子氏の寄稿「女主人公は誰?―芸者と女学生のはざまで」
7/26朝日新聞(関東版)夕刊に林あまりさんの評。
瓜生通信 (19) [2001.Sum.] 泉鏡花と視聴覚芸術(4)『婦系図』新派/花組芝居:佐伯順子氏による論考
WEB上の感想 はせべさん /大原薫さん/nazcaさん/うりまるさん/睦月
備考 ・宣伝写真:大沢尚芳、宣伝美術:矢吹かおり、床山:太陽かつら店
・映像スタッフ…監督・編集:加藤健二、撮影・編集オペ:沢田征利、照明・「メイキング」制作:関大輔、撮影・サウンドミックス:徳田稔、進行・助監督:菅俊幸・折原洋、スチール:鍋山晋一、字幕装飾:内田華代、協力:坂本朗、、尾崎由佳子、森屋サト、不多天神社、湯島天神社

・2001年12月28日 NHK-BS2にて放映




TOPへ 年代記へ 評判記へ 映像 文章 レクチュアー ご縁へ

2004/08/22 UPDATED BY MUTSUKI
ボタン作成 :ぎょろ【縁側でひなたぼっこ】
このページで使用させていただいた素材:千代紙つづり